The Island: A. A. Milne's poem

 

A. A. Milne の詩集「When We Were Very Young」に収められた「The Island(島)」に曲をつけてみました。子供の「冒険心」を歌ったものです。簡単に訳詩をつけたので、参考にしてください。

 

 

The Island

詩:A. A. Milne
曲:Tsutomu Yonejima

If I had a ship,
もし、船を持っていたら

I’d sail my ship,
僕の船に乗って、

I’d sail my ship
僕の船に乗って

Through Eastern seas;
東洋の海を行く

Down to a beach where the slow waves thunder –
緩やかな波が音を立てている浜辺

The green curls over and the white falls under –
草が一面に揺れて、その下には白い滝

Boom! Boom! Boom!
ブーム ブーム ブーム

On the sun-bright sand.
太陽に輝く砂の上

Then I’d leave my ship and I’d land,
それから船を降りて、上陸

And climb the steep white sand,
険しい白い砂丘を登り、

And climb to the trees,
木に登る、

The six dark trees,
6本の黒い木に、

The coco-nut trees on the cliff’s green crown –
崖の草の生えた頂上にあるココナツの木に

Hands and knees
手と膝を使って

To the coco-nut trees,
ココナツの木に

Face to the cliff as the stones patter down,
小石が落ちてくると、崖に顔をつけて、

Up, up, up, staggering, stumbling,
上へ、上へ、よろめきながら、

Round the corner where the rock is crumbling
石が砕けている角を回り

Round this shoulder,
この角を回り、

Over this boulder,
この丸い石を超えて、

Up to the top where the six trees stand. . . .
6本の木が立っているところまで・・・

And there would I rest, and lie,
そこで休んで、横になる、

My chin in my hands, and gaze
顎を抱えて、じっと見る

At the dazzle of sand below,
下の砂の輝きを

And the green waves curling slow,
緩やかにうねる草の波を

And the grey-blue distant haze
薄青い遠くの霞を

Where the sea goes up to the sky. . . .
そこは海が空に登っているところ

And I say to myself as I looked so lazily down at the sea:
ぼんやりと海を見下ろしながら、思う。

“There’s nobody else in the world, and the world was made for me.”
「この世界には他に誰もいない。世界は僕のために作られたんだ。」

 

 

「この曲いいね!」と感じて頂けたら、ぜひ下記のお好きな「SNS」でシェアしてください。お願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事