
いつも散歩に出るころ、久留米の街が「夕焼け」に染まります。そのイメージで曲を書きました。ちょっとけだるい雰囲気が出るようなアレンジをしたつもりですが、うまく伝わっているでしょうか。
オレンジ色の街ー久留米
(詩:椎由怜太 曲:米島 勉)
空をオレンジ色に
染めて沈む夕陽は
悲しそうに見えるから
そっと眼を閉じる
暮れなずむこの街を
少し歩いてみよう
行き交う人の笑い顔
意味のない言葉
いつもとおんなじ日々が
夢の中で風になる
通り過ぎて行く度に
繰り返す出来事に胸騒ぎ
戻ることのない日々を
今も忘れられない
想い出という奇跡に
甘えながら今日も生きている
レトロな店の隅で
一人酔いしれながら
甘い香りに包まれた
君を思い出す
「この曲いいね!」と感じて頂けたら、ぜひ下記のお好きな「SNS」でシェアしてください。お願いします。