
この曲は、Fmaj7 と Cmaj7 のコードと、たまにG7しか使ってないけど、どこでどのコードに変わるのか分かりにくいよね? そうでもない?

ヒロシ
ん~! 歌詞のほうも今イチかな? 「お花」と「お鼻」ってダジャレか?
fa-hand-o-up POINT
音量に注意して、「ヘッドホン」か「イヤホン」でお聴きください。
「この曲いいね!」と感じて頂けたら、ぜひ下記のお好きな「SNS」でシェアしてください。お願いします。
早春
詞:椎由怜太 br>
曲:米島 勤窓を少しだけ 開けてみました
冷たい風に 思わずヒンヤリ
部屋の外は まだまだ冬です
あわてて窓を 閉めましたガラスに映る 私の顔は
どこといって 取りえもなく
笑った顔が 少しはましだと
笑った後で ためいき春はもうそこまで 来ているのに
私の心は なぜか寂しい
外に出るのもできない弱虫鼻の上に ニキビが一つ
想い想われ どっちだろう
どうにもならないことは分かるけど
もう少しきれいになれたらこんな私にも 誰か好きになって
くれる人がいるかもしれない
春が来るのを待っているのは
お花だけではありません春はもうそこまで 来ているのに
私の心は なぜか寂しい
外に出るのもできない弱虫
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow mecca164